こころに響く音楽会
鑑賞支援サービスについて
このコンサートでは、誰もが安心して音楽を楽しむことができるように、
鑑賞支援サービスを導入しています。
鑑賞支援サービスのご利用には、事前の申込が必要となりますので、
下記の「鑑賞支援サービス一覧」をご確認ください。
※コンサートの鑑賞には、チケットが必要となります。
鑑賞支援サービス一覧 ≪要申込≫
●音声補聴 … 音声を赤外線に変換して送信機から受信機へ送ることで、明瞭な音声をお届けします。
※貸出できる受信機とイヤホンの数が限られています。
※貸出は無料です。
●点字パンフレット … 公演内容や会場案内について、点字を用いてご案内いたします。
●字幕 … 出演者が話す言葉を文字に変換して、舞台上のスクリーンに映し出します。
※字幕が見えやすい席をご用意いたします。
●手話通訳 … 出演者が話す言葉を手話通訳者が手話を用いてお伝えします。
※手話通訳者が見えやすい席をご用意いたします。
●車椅子用スペース … 車椅子に乗ったままスムーズに出入りができ、そのまま鑑賞ができるスペースです。
●補助犬同伴スペース … 補助犬と一緒に鑑賞ができるスペースです。
●事前説明会 … 開演前に舞台や公演内容について、スタッフがご説明いたします。
13:40から開始予定です。
ご参加いただける方は、13:40までに客席へお入りください。
●クールダウン・カームダウンスペース … 気持ちを落ち着かせることができるように、静かで落ち着けるスペースをご用意しています。
※事前申込みは不要です。
その他、事前にお伝えしたいことがございましたら、お申しつけください。
公演当日はスタッフがご案内させていただきますので、お気軽にお声がけください。
介助者チケットについて
鑑賞支援サービスご利用者様の介助や、付き添いが必要な方が介助者様とご一緒にお越しいただけるように、介助者チケットを介助者1人に限り、500円(定価の半額)で販売いたします。
※ただし、介助者2人目からは定価(1,000円))の金額となります。
介助者チケットの購入には、事前のお申込みが必要となります。
チケットにつきましては、公演当日、窓口にてご本人様・介助者様のチケット料金をお支払い後に全てのチケットをお渡しさせていただきます。
下記の「お申込みはこちらから」アイコンからお申込みください。
お申込みについて
【申込期間】
2025年11月22日(土)~2026年2月1日(日)
電話・窓口の対応時間 ▶ 9:00~17:30
休館日 ▶ 月曜日(月曜日が休祝日の場合は翌平日)
※お申込み後、確認のためご連絡をさせていただく場合がございます。
【申込方法】
⓵呉信用金庫ホールHP
◆専用申込フォーム◆からお申込みください。
②電話(0823-25-7878)での申込
③FAX(0823-23-6511)での申込
④窓口での申込 呉信用金庫ホール2階窓口へ申込用紙をお持ちください。
【チケットのお渡しについて】
公演当日、窓口にてチケット料金をお支払い後にチケットをお渡しさせていただきます。
※公演日が近づきましたら、ご案内の連絡をメールや電話等でご連絡させていただきます。
※団体様でお申込みの場合は、ご相談ください。
お申込みは2026年2月1日(日)まで
主 催
公益財団法人 呉市文化振興財団、呉市
連携事業
文化庁委託事業「令和7年度障害者等による文化芸術活動推進事業」
広島県「障害者支援サービス導入事業」
主催:文化庁、広島県、一般社団法人日本障害者舞台芸術協働機構
お問い合わせ
呉信用金庫ホール TEL0823-25-7878(9:00~18:00まで)
休館日:月曜日※月曜日が休祝日の場合は翌平日