【追加募集】
伝統文化ワークショップのご案内
御伽ノ介絵巻 其の壱 桃太郎では、子どもたちにはじめての伝統文化に触れていただくため、
公演に合わせて、色々なワークショップとバックステージツアーを開催します。ぜひお申込みください。
●専用申込フォームから必要事項をご入力の上、お申込みいただけます。
●申込締切が7月7日(月)となっておりましたが、7月24日(木)まで追加募集をいたします。ご応募方法は下記内容をご覧ください。
※追加募集は先着順です。
※定員に到達次第、募集を締め切ります。予めご了承ください。
●中学生以下保護者同伴必須
●本番公演のチケット購入必須(文化庁 劇場・音楽堂における子供舞台芸術体験支援事業等の招待券でも可)
ご不明な点は、呉信用金庫ホール(0823-25-7878)までお問合せください。
【追加募集】舞踊ワークショップ~大人気アニメの主人公になりきって舞を踊ってみよう~
自分も隊士になったつもりで気持ちを込めて踊ることの楽しさを実感しよう
日時:7月26日(土)
講師:梅川 壱ノ介さん
時間:①10:00~10:45
対象:3歳~小学2年生
募集人数:10名程度
時間:②11:15~12:00
対象:小学生
募集人数:10名程度
※参加費:無料
※参加者の服装について
動きやすい恰好、
厚手の靴下もしくは足袋をご持参ください。
【追加募集】落語ワークショップ~お話しで笑顔に!落語家に教わるお話しの“わざ"~
小噺(こばなし)を覚えてみんなの人気者になろう
日時:7月26日(土)
講師:三遊亭 鳳志さん
時間:14:30~15:10
対象:小学3年生~中学生
募集人数:8名
※参加費:無料
※13:00の回は中止となりました。
【追加募集】華道ワークショップ
日時:7月27日(日)
協力:嵯峨御流 呉会
時間:11:45~12:45
対象:3歳~中学生
募集人数:20名
参加費:500円
当日受付にてお支払いいただきます。
※生けた花をホールのホワイエに展示し、本公演ご鑑賞のお客様をお出迎えします。
※終演後、生けたお花をお持ち帰りいただきます。
【追加募集】茶道ワークショップ
日時:7月27日(日)
協力:茶道 石州流
【立礼席】
時間:12:00~12:40
対象:3歳~18歳
募集人数:20名
【点出し】※申込不要、当日受付、なくなり次第終了
時間:12:45~13:15
対象:3歳~18歳
先着50名
※参加費:無料
【追加募集】本番の舞台裏に潜入 バックステージツアー
本番公演前のステージ・楽屋・客席等をご案内します。
日時:7月27日(日)
時間:12:15~13:15(集合12:00)
対象:3歳~18歳
募集人数:10名程度
※参加費:無料
※参加者1名につき、保護者1名まで同伴可能
お申込みは2025年7月24日(木)まで
※詳細は順次メールで通知いたします。
主催
公益財団法人呉市文化振興財団
お問合せ
呉信用金庫ホール TEL0823-25-7878(9:00~18:00まで)
休館日:月曜日※月曜日が休祝日の場合は翌平日